施工事例
-
優しい色合いで統一されたLDKは、吹抜けに面した大きな窓からの光によって明るく照らされています。
壁紙や、照明器具本体も白にすることにより、光の拡散でさらに明るく爽やかに感じられる空間になっています。
家族の気配を感じながら生活ができる、吹抜けリビングならではの良さが存分に活かされた間取りとなっています。 -
吹抜けの2階部分から正面にも大きい窓を取っています。 明るさはもちろんですが、室内から空が大きく見え、廊下部分も開放的に感じられます。 1階と同じく、ドアや照明器具、吹抜け手摺も白に統一しており、最大限に光を取り込むコーディネートになっています。
-
グレージュのトーンでまとめたキッチンは、アクセントに下がり天井に。 色も一番暗いもので落ち着きを与えています。ま た、このアクセント天井とのバランスを考えて、壁側のカップボードの吊戸収納は無くし、スッキリ見せています。 これによって圧迫感の無い、空間的に広がりを感じられるキッチンです。
-
キッチンからは、アーチの入口のパントリーへアクセス可能。 もちろんアクセントクロスもグレージュでまとめています。 キッチンからは、吹抜けの光に照らされる明るいリビングと、そこで過ごす家族の団らんがしっかりと見えます。 階段の登り口もキッチンから確認でき、家族の会話が生まれる間取りとなっています。
-
ついお客様を案内したくなる洗面所は、こだわりのヘキサゴンタイルを採用。 見た目の可愛さだけでなく、水栓部分に貼ることによりタイル本来の防水・防汚効果も期待できます。 こちらの空間にも上に幅広の窓を設置し、朝の支度も明るい気分で進められます。 広い洗面台と大きな鏡で、椅子を置いてゆっくりメイクしたり、並んで使うことも可能です。