お役立ちコラム

COLUMN

住みやすい家の条件とは?特徴と動線について紹介します!

住みやすい家と言っても、どうしたら住みやすくなるのか分からない方も多いでしょう。
住みやすい家を作るためには、生活動線と家事動線を意識することが大切です。
そこで今回は、住みやすい家の特徴についてと、生活動線と家事動線について、そして子育てのしやすい間取りについて紹介します。

コンテンツ

  1. 住みやすい家の特徴について
  2. 生活動線と家事動線とは?
  3. 子育てのしやすい間取りを紹介します!
  4. まとめ

住みやすい家の特徴について

住みやすい家には様々な特徴があります。
今回は住みやすい家にするための条件を3つ紹介します。

1つ目は、断熱・気密性能が整っていることです。
日本は気候変動が激しい国なので、家の中の気温や湿度も1年を通して大きく変わります。
そのため、夏場の暑さや、冬場の寒さを感じないような断熱・気密性能が整っていることで、家の中が快適な空間になります。

エアコンや暖房器具を使えば、快適になるとお考えの方も多いでしょう。
しかし、断熱・気密性能がない住宅で、エアコンや暖房器具だけで室内の気温・湿度を調節しようとすると、光熱費が高額になります。

そのため、エアコンや断熱器具を使う場合でも、断熱・気密性能を整えることはとても重要なポイントです。

2つ目は、ライフスタイルに合わせて間取りを考えることです。
間取りは、生活に直結するため、家族構成やライフスタイルに合わせて考えましょう。
部屋の数や、配置など大枠を先に決めて、収納の大きさや形、ドアの位置などの細かな部分を後で決めましょう。

また、希望通りの間取りにするために、工務店の方にきちんと希望を伝えて、誤解のないように話し合うようにしましょう。

3つ目は、家事・生活動線を整理することです。
動線とは、生活している中で人が移動する経路のことをいいます。
朝の支度や帰宅して就寝するまでの生活動線や、掃除や洗濯などをする時に通る家事動線などが不便だと、小さなストレスがたまっていくことになるでしょう。

しかし、実際に生活してみないことには動線が想像できない方も多いでしょう。
そのような方は、ぜひ当社にご相談ください。

生活動線と家事動線とは?

ここでは、生活動線と家事動線について説明します。

生活動線とは、家の中で人が通る道を線にしたものです。
家の図面上に線を書いた時に 、線が密集していれば、その場所は人が多く集まる場所だと言えます。

密集している場所は、洗面所やリビングなどが多いです。
そのような動線が重なり合う場所では、渋滞が起こりやすいため、できるだけ人が集まる場所と分散させる場所をはっきりと分けた方が良いです。

家族が集まる場所を作りたい時は、動線が重なる場所に設けたり、家の中で渋滞を避けたい場所は、動線が交わりにくいところに設けるようにしましょう。

子育てのしやすい間取りを紹介します!

お子さんがいる家では、さらに工夫が必要です。
子育てをしやすい家にすることで、その後も快適に暮らせる家が作れます。
ここでは子育てしやすい家を作るポイントを3つ紹介します。

1つ目は、1階だけで生活できる家にすることです。
リビングや寝室、収納、水回りなどの家の機能を1階部分に集結させることで、階段の上り下りの回数が減り、子供がけがをする危険性が低くなります。
また、子供から目を話す時間も少なくできるでしょう。

2つ目は、水回りの設備をリビングの近くに設置して、1箇所に集中させることです。
これまで、水回りの設備は臭いの問題があり、なるべくリビングから離れた場所に設置するのが良いとされてきました。

しかし、近年トイレの消臭機能が優れており、リビングの近くに設置しても特に臭いには困らないため、リビングの近くに設置することをおすすめします。
リビングの近くにトイレを設置することで、子供がトイレに行くときも、目を離す必要がなくなりますし、トイレを嫌がる子供も、トイレに行きやすくなるでしょう。

3つ目は、吹き抜けを作ることです。
吹き抜けは、1階部分と2階部分を繋げてくれるため、家族の気配を近くに感じられます。
また、声が通るため、1階と2階で会話ができたり、様子を伺えたりします。
このように、子育てがしやすい家にすることで、子供たちが巣立った後も、快適に住める家になります。

1階に生活の機能を集めておけば、足腰が弱くなっても、階段を使わずに生活できるため、便利に感じるでしょう。
また、水回りをリビング近くに1箇所にまとめることで、介護が必要になっても楽に移動できます。
さらに、吹き抜けのすぐコミュニケーションが取れるという特徴は、体調が悪い時などに、助けを求めやすいですし、気づきやすいでしょう。

子育てしやすい家と老後に住みやすい家は多くの共通点があります。
そのため、子育てしやすい家づくりを検討されている方は、老後の暮らしも想定した作りにすることで、長く快適に住める家を作れるため、おすすめです。

まとめ

住みやすい家の特徴についてと、生活動線と家事動線について、そして子育てのしやすい間取りについて紹介しました。
ぜひ長く快適に住める家づくりの参考にしてください。

ヘルシーホーム 初めての方へ icon

会員登録はこちら icon

[キャンペーン中] 家づくり無料相談はこちら icon

[キャンペーン中] 土地探しのコツがわかる無料相談会の詳細はこちら icon